【佐渡グルメ】廻転寿司 弁慶〜レンタカーで楽しむ佐渡観光〜

佐渡は食の宝庫、日本海に浮かぶ大きな島です。
佐渡と言えば新鮮な魚介類!!という方が多く、佐渡でお寿司と言えば弁慶!!という方も少なくはありません。
弁慶は、
- 六本木「山海」の大将、山崎正夫さんが握るカウンター、一本勝負の
鮨 弁慶 海 東京銀座店 - 山崎正夫さんの弟子である若き大将が握る本格鮨で江戸前の手法で佐渡の素材を握る
鮨 弁慶 海 新潟古町
を構える一方で、
- 新潟ピア万代
- ショッピングセンター
にも出店されています。この中の本店が佐渡にあります。
弁慶は高そう…と思ってしましがちですが佐渡に構える弁慶は、魚屋直営ですのでリーズナブルにお寿司を楽しむことが出来ます。ここからは、回転寿司弁慶のおいしさの魅力、お子様連れに嬉しいサービスについてお伝えさせて頂きます。
リーズナブルにお寿司が食べたいなら弁慶

寒流と暖流がぶつかる佐渡の海では、四季を通して様々な魚が回遊しています。
せっかく日本海で一番大きな島に来たんだから新鮮な魚を使ったお寿司が食べたい!!と誰もが思うのではないでしょうか?
しかし、いい魚となるとお値段もそれなりにするんだろうと思う方も多いと思いますが、弁慶は魚屋直営店!!ですので、リーズナブルにお寿司が食べることができます。
佐渡のお寿司のおススメはホワイトボードを見るべし!!
王道の寿司ネタもいいですが、店内にいくつかあるホワイトボードにその日のおすすめのネタが記載されています。
その日の天候や季節の魚が次々と入れ替わります。これも魚屋直営だからこそ。ホワイトボードのチェックを忘れずに!!
米どころ新潟・佐渡だからシャリも美味い!!

弁慶のシャリ(お米は)100%佐渡産コシヒカリ。
佐渡には国仲平野の南北には高い山脈が連なり、雪解け水が注ぐ川は佐渡の大地を潤し、広大な自然の中で収穫された佐渡産コシヒカリは、ふっくらと炊き上がるのが特徴です。
シャリがちょうどよい温かさで、ネタも大きめですので普段では味わうことのできないお寿司を堪能できることでしょう。
佐渡弁慶のお品書き

(画像 佐渡弁慶HPより引用)
140円皿
【にぎり】
- 紋甲いか
- いか
- たこ
- たこ帽子(頭)
- むしえび
- 天然ブリ
- あじ
- かわはぎ
- 玉子
- いなり
【軍艦】
- ねぎとろ
- とびっこ
- サラダ巻(つぶ貝)
- いか納豆
- ぶりのたたき
【細巻】
- 納豆巻
- かっぱ巻き
- かんぴょう巻
- うめじそ巻
- おしんこ巻
200円皿
【にぎり】
- まぐろ
- サーモン
- 活たこ
- しめさば
- トロサーモン
- つぶ貝
- 佐渡真いか
【軍艦】
- ばくだん
- 生しらす
- ほっきサラダ
【細巻】
- 鉄火巻
- 穴きゅう巻
【中巻】
- 弁慶ロール
270円皿
【にぎり】
- 本まぐろ赤身
- 甘えび
- 活ひらめ
- 活さざえ
- 活真鯛
- 穴子
- ほたて
- えんがわ
- ブラックタイガー(上むしえび)
- お得セット(いくら・玉子・いなり)
【軍艦】
- 大トロのたたき
- かにみそ
400円皿
【にぎり】
- 本まぐろ中トロ
- 南蛮エビ
- 特大赤えび
- 活ばい貝
- うなぎ
- えび3貫セット
【軍艦】
- 紅ずわいがに
- いくら
520円
【にぎり】
- 本マグロ大トロ
- 活あわび
- のどぐろ
【軍艦】
- 生うに
子連れに優しい回転寿司

行き慣れた飲食店だと使い勝手がわかるけど、旅行先の飲食店は何が揃っているのかなど、気になるかと思います。
弁慶では、
- 小上がり席がある
- 子ども用食器が揃っている
- ミニカットしてくれる
とお子様連れに優しいサービスがたくさんあります。
嬉しいポイント①小上がり席がある

小さな子どもがいるとカウンターだと少し厳しいかもしれません。弁慶には小上がり席があるので、椅子と机の高さが合わないという心配がありません。また、タッチパネルで注文が可能ですのでまわりを気にすることなく食事ができます。
嬉しいポイント②子ども用食器が揃っている

弁慶には、子ども用の
- スプーン、フォーク
- お椀
- 取り皿
- コップ
がセルフサービスで用意されています。色も豊富ですので、お好きな色を選べるのも楽しみの一つになるかもしれません。
嬉しいポイント②小さくカットしてくれる

細巻は、子どもが食べやすいということで注文される方も多いと思います。
しかし、通常サイズだと少し食べにくい…ということもあると思います。弁慶では「ミニカットにしてください」と注文することができ、子どもが食べやすいサイズに切ってくれます。
店舗情報

住所 | 〒952-1307 新潟県佐渡市東大通833 |
電話番号 | 0259-52-3453 |
支払方法 |
カード可 visa、Master、diners Clube、AMEX、JCB、UnionPay |
外国語対応 | 不可 |
営業時間 | 10:30~15:00、17:00(土日16:00)~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
座席数 |
70席 カウンター 1名×24 BOX席 6名×5 小上がり席 6名×3 |
駐車場 | あり(共有) |
お持ち帰りメニュー | あり |
アクセス | 佐渡汽船両津港より車で30分 |
佐渡汽船両津港から弁慶まではレンタカーが便利!!

佐渡両津港から弁慶までは車で30分ほどです。国道350号沿いに弁慶はあるので路線バスをご利用いただけますが、
- 次の予定に合わせたバスの時刻までにお寿司を急いで食べなくては!!
- 混んでいてバスの時間に間に合わないから弁慶は諦めないと…
となってしまったら残念ですし、日本海の新鮮なネタが揃ったお寿司を楽しみたいですよね。
レンタカーですと自分たちのペースで行動ができるので弁慶のお寿司を心ゆくまで楽しんでいただけるかと思います。
アイランドレンタカーでは観光案内も行っています。

- 弁慶でランチするために、効率の良い観光ルート
- なるべく待たずに、弁慶に入店できるタイミング
- 弁慶の駐車場情報
などもお伝えさせて頂きます。お気軽にお申し付けください。