アイランドレンタカーがおすすめする佐渡土産【へんじんもっこ】

佐渡でのお土産は何にしよう…と迷われている方多いのではないでしょか?そんな時おすすめしたいのがへんじんもっこ。
へんじんもっこは佐渡で作られているソーセージ・サラミです。佐渡は海産物が有名なのにソーセージと疑問に思われるかもしれません。
へんじんもっこはドイツ公認の食肉加工資格を持つオーナーが手掛けるサラミや食通をもうならせるほどで、国際コンクールでも数々の賞を受賞しています。一度食べたら他のソーセージが食べられない…という方もいらっしゃるほどの絶品ソーセージ・サラミです。
この記事では、
- 佐渡の直売所購入できるソーセージ・サラミ
- へんじんもっこ直営レストラン
についてお伝えさせていただきます。
へんじんもっこの魅力

少し不思議な名前の【へんじんもっこ】佐渡で頑固者を意味します。へんじんもっこは頑固なまでにこだわったソーセージやサラミの専門店です。
佐渡でソーセージを作り続け、ドイツ公認の食肉加工資格を持つオーナーが手掛けるサラミや食通をもうならせるほどで、国際コンクールでも数々の賞を受賞しています。多くのセレクトショップやネット通販などに多く流通していますが、すべての商品が揃っているのは佐渡の直売所のみです。
へんじんもっこに使う豚肉は、新潟県産を使用し、防腐剤・着色料などは無添加で安心してソーセージやサラミを楽しむことができるのも魅力の一つです。
へんじんもっこ取扱い商品

ソーセージ
- 焼ソーセージ
- あらびきウインナー
- チョリソー
- 牛肉入りソーセージ
- ケーゼグリラー
サラミ
へんじんもっこのサラミは、ドイツの製法で作る生サラミです。パンやクラッカーに塗れるスプレットタイプとスライスしてオードブルなどに使うスライスタイプがあります。
- たまとろサラミ
- クリームサラミ
- ベッファーバイザー
- スモークたまとろ
- 貴腐サラミ
- カッチャトーレ(にんにく風味)
- ヴィンツァーサラミ
レバー製品
- レバーペースト
- 田舎風パテ
スライス製品
- スモークハム
- スモーク生ハム
- スモークベーコン
店舗情報

住所 | 新潟県佐渡市新穂大野1184-1 |
電話番号 | 0259-22-2204 |
支払方法 | カード可 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
デビンコ

へんじんもっこを使ったソーセージ、ピザ、パスタそしてドルチェがおすすめのお店です。そして、佐渡の名産を使った季節に合わせたお料理を楽しむことができるのも楽しみの1つでもあります。前菜、サラダからソーセージ、パスタ、ピザ、最後にドルチェとデビンコの王道をすべて頼むこともおススメですが、「どれがおすすめなのかわからない…」という方もいらっしゃるかと思います。コースもできるようなので、相談してみるのも一つの方法かもしれません。
デビンコはソーセージ、ピザ、パスタ、ドルチェをそれぞれ、職人・シェフが担当しています。皆さんその道で10~20年のプロばかりですので、
- ドルチェとコーヒーを頼んでカフェのように
- ピザをテイクアウトしてみたり
- ソーセージとドイツビールでドイツ気分を味わってみたり
- パスタとサラダで夕食を済ませたり
様々な角度からへんじんもっこを楽しむことが出来ます。
【佐渡グルメ】de Vinco(デビンコ)へんじんもっこ〜レンタカーで楽しむ佐渡観光〜 | アイランドレンタカー (island-rentacar.com)
店舗詳細

へんじんもっこ直営レストラン de Vinco | |
住所 | 新潟県佐渡市新穂青木749-3 |
TEL | 0259-58-7027 |
決済方法 | 各種クレジットカード、交通系電子マネー 対応 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
ラストオーダー | 21:00頃 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
へんじんもっこ・デビンコまではレンタカーが便利

へんじんもっこ・デビンコまでは路線バスをご利用いただけますが、
- 次の予定に合わせたバスの時刻までに食事を済ませなくては!!
- 混んでいてバスの時間に間に合わないからこの観光スポットは諦めないと…
となってしまったら残念ですし、せっかくの佐渡の味を楽しみたいですよね。
レンタカーですと自分たちのペースで行動ができるので佐渡の味を心ゆくまで楽しんでいただけるかと思います。
アイランドレンタカーでは観光案内も行っています。

- お目当てのお食事を組み込んだ効率の良いルート
- 観光スポットと酒蔵見学を組み合わせた観光ルート
- 駐車場情報
などもお伝えさせて頂きます。お気軽にお申し付けください。