佐渡の格安レンタカーなら
アイランドレンタカー

お気軽にお問い合わせください!

0259-23-2455

[営業時間] 7:00 - 19:00

MENU

佐渡トビシマカンゾウが見られる大野亀まではレンタカーが便利

投稿日:2017年3月22日 更新日:2022年6月23日
佐渡トビシマカンゾウが見られる大野亀まではレンタカーが便利

 

こんにちは。新潟・佐渡のアイランドレンタカーです。

日本でも珍しい、トビシマカンゾウの開花は5月の中旬ごろから咲き始めます。佐渡に咲くトビシマカンゾウは日本一と言われています。日本各地から佐渡のトビシマカンゾウを見に多くの方々がいらっしゃいます。

また、佐渡ではトビシマカンゾウを「ヨーラメ」とも呼びます。ヨーラメの「ヨー」は魚のことで、「ラメ」は卵をはらむことを言います。この花咲けば海活きかえり魚生きかえると言います。

カンゾウが見られる大野亀は佐渡の最北端・・・バスは1日に数本・・・効率よく見るにはレンタカーで向かわれることをお勧めします。今回はカンゾウをより楽しむための情報をお伝えいたします。

 

 

 

佐渡カンゾウ祭り

例年6月の上旬ごろに佐渡カンゾウ祭りが行われます。大群落がある大野亀を舞台に、伝統芸能が堪能できるイベントです。

ステージでは芸能「春駒(はりこま)」の披露。「春駒」は、佐渡の各所に伝わる伝統芸能です。正月になると威勢のいい祝い歌と共に、ひょうきんな春駒が舞い込みます。踊り手はひょっとこの面をつけます。小さな木製の馬具と尻尾をさげて乗馬の形をとりながら元気よくはね踊ります。この春駒は元和慶長の頃、山師として金銀山を稼いだ味方但馬が、作業を督励するため馬に乗っては郡内各地を巡回していたことを形どったものです。ひょっとこのお面は彼が顔面神経痛だったのを風刺したものだと言います。祝いの舞として各集落に伝わっています。映画『飛べ!ダコタ』にも登場していました。

そして佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓(おんでこ)」も披露されます。佐渡の鬼太鼓は約500年前佐渡に伝わったものと言われています。能の舞に各地の特色ある洗練された太鼓と独特の振り付けがされています。長い年月をかけ現在の鬼太鼓の形が完成 されたものです。島全体で鬼太鼓は120組はあると言われています。鬼太鼓は悪魔を払い、商売繁盛、五穀豊穣を祈って神社の祭礼に奉納されるものであります力強い演舞に太鼓の音、掛け声が大野亀に響き渡ります。

会場内には屋台も並んでいて、食事もできます。佐渡各地の芸能が凝縮されたイベントは珍しいです。

佐渡、トビシマカンゾウの見ごろ

佐渡カンゾウの見ごろは5月下旬から6月の初めごろです。佐渡カンゾウ祭りの時期は全盛期ではないのでご注意ください。カンゾウ祭は全盛期の頃にやるだろうと思う方多いです。寒暖差や気象状況によりシーズンのずれが若干ございます。海に突き出た緑の丘に黄色いカンゾウのコントラストがみごとです。周囲を散策すると、片側は日本海の青い海が広がって、とても綺麗です。

  • スケッチする人。
  • 写真撮影をする人。
  • 大野亀の頂上まで登る人。

様々な人がいらっしゃいます。

カンゾウを見に行かれた方たちに感想を聞いてみると・・・

  • 『あの景色は、忘れられない』
  • 『まるで絵の中から飛び出てきたような景色で感激した』
  • 『家内に嫌々連れられてきたけど、付いてきてよかったよ』
  • 『初めて来たけど、想像以上だった』

など皆さん満足そうな笑顔を見せてくれます。

 

 

大野亀までのルート

日本一のトビシマカンゾウが見られるのは佐渡の最北端大野亀です。大野亀までは、アイランドレンタカーがある両津港より60分かかります。

佐渡カンゾウ祭の当日はカンゾウライナーというシャトルバスが運行されるようですが1日2往復のみの運行のようです。カンゾウライナーの利用ですとバスの時間が決まっているので融通が効きません。

  • もう少し見ていたい。
  • 大野亀の頂上まで登りたい。
  • 夕陽を眺めたい。

と思ってもあきらめなくてはいけません・・・せっかく佐渡まで来たのだから妥協したくはありませんよね。レンタカーを利用することで時間の問題を解決できます。そして、お食事処にも困りません!!両津港近辺にお食事処がございます。しかし、両津港より車を走らせるだけでより佐渡らしいものを食べられます。

佐渡に来てカンゾウを見れて満足!!でも食事はあんまり印象に残らなかった。なんて思いたくないですよね。私たちも思ってほしくありません!!カンゾウが見られて心も満足。おいしい食事でお腹も満足になって帰っていただきたいです。ふらっと他の観光名所にも寄れる。おいしい食事も食べられる。さぁ、あなたはカンゾウライナーとレンタカーどちらを選びますか?

 

カンゾウの見られる大野亀・二つ亀まではレンタカーがおすすめ

 

island-rentacar

日本一のカンゾウを見に行くだけで満足しますか?日本海に囲まれた島の佐渡。新鮮な海産物が溢れている島です。おいしくない物を見つけるのが難しいほどです。せっかく佐渡に来たならば、佐渡を満喫しませんか?時間の融通が効くレンタカーを利用してみてはいかがでしょうか。

アイランドレンタカーでは観光案内も行っています。

tourist information
  • お目当てのお食事を組み込んだ効率の良いルート
  • 観光スポットと大野亀でカンゾウを見るを観光ルート
  • 駐車場情報

などもお伝えさせて頂きます。お気軽にお申し付けください。

佐渡のレンタカー予約、詳細はこちらまで。

新着情報

カテゴリー

ご予約・お問い合わせはこちら

24時間受付中!

WEB予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

0259-23-2455

営業時間 7:00 - 19:00