佐渡の格安レンタカーなら
アイランドレンタカー

お気軽にお問い合わせください!

0259-23-2455

[営業時間] 7:00 - 19:00

MENU

佐渡の桜を満喫|アイランドレンタカーがおすすめする桜スポット3選

投稿日:2017年4月7日 更新日:2022年6月23日
佐渡の桜を満喫|アイランドレンタカーがおすすめする桜スポット3選

長い冬を越えたあと、春の訪れを知らせてくれる桜。絶妙のタイミングで咲くサクラ。このタイミング、かなり重要ではないでしょうか?これから楽しいことが待っている!!かのような、希望を象徴しているような気がします。

桜は咲いている姿が、お実に見事です。サクラは咲いている時期が非常に短いです。つぼみが膨らみ始めると、あっと言う間に咲き出し、満開になったかと思えば、もう散っている。

この花の「はかなさ」が、日本の美学に合うのだろうと思います。サクラは種類によって、色が違いこの奥ゆかしさも魅力的です。

そんな桜を時間がゆっくり流れている佐渡で満喫し、新たな気持ちで、新しい1年を迎えてみませんか?本日は佐渡の桜の名所をご紹介いたします!!

真野公園桜まつり

両津港より車で約30分ほどに真野公園はあります。221年の承久の乱で敗北し佐渡に流された、順徳上皇が22年間過ごした、真野宮跡に広がる公園です。

佐渡随一の桜の名所で、毎年4月中旬には遊歩道に沿って約2000本の桜が咲き誇ります。

桜の開花期間は、夜間のライトアップが行われ、開花のピークに合わせて、ライトアップが行われます。昼間とは違う、幻想的な桜を観賞することができます。

真野公園には、遊具や小川もあり、子どもたちも楽しめる、お花見スポットです。佐渡一の桜を見ながら、家族で食べるお弁当は、いつもより、美味しく感じられそうですね♪

地域の人たちが作る、ハッタンボンボリ120基の演出も見事です。ハッタンボンボリは、昔田植えの際に苗を植える、目印をつけるために、使用されていた農機具だそうです。

このハッタンの骨組みに紙を貼り、思い思いに絵を描き、ぼんぼりとしたものです。

4月下旬には真野公園野外ステージで、春の佐渡芸能祭が開催されます。佐渡ならではの郷土芸能が披露されます。佐渡盆栽展も併せて開催されます。

佐渡金山 桜並木ライトアップ

佐渡金山は、1601年に山師3人により開山されたと伝えられています。1603年には、徳川幕府直轄の天領として佐渡奉行所が置かれ、小判の製造も行われ、江戸幕府の財政を支えました。1869(明治2)年に官営佐渡鉱山となり、西洋人技術者を招いて、機械化・近代化が図られました。

1889(明治22)年には、宮内省御料局管轄の皇室財産となり、模範鉱山として日本産業の近代化に貢献しました。その後1896(明治29)年に、当時の三菱合資会社に払い下げられ、日本最大の金銀山として拡大発展を遂げました。

平成元年3月(1989年)残念ながら、資源枯渇のため操業を休止し、400年近くに及ぶ長い歴史の幕を閉じました。

佐渡観光をレンタカーで楽しもう!【観覧編】 | アイランドレンタカー (island-rentacar.com)

そんな佐渡金山は佐渡一の本数を誇る、桜の名所でもあります。春の観光シーズン到来の4月中旬頃がまさに見ごろ。歴史的でありながら、金銀山開発という独特な建築群と桜のコラボレーションは、一見の価値があります。

江戸〜明治期の建造物を背景にライトアップされた桜は、より幻想的。まるで異空間に迷い込んだようで、気持ちも高まります。春の観光シーズン到来に合わせて開催するので、ぜひ佐渡でしか、見ることのできない感動を味わい夜桜散策をお楽しみ下さい。

小木城山公園

小木 は江戸時代の金銀積出し、港や北前船寄港地として栄えた地です。城山公園というと、アースセレブレーションが開催される、夏の印象が強いですが、実は島民おすすめの桜の名所でもあります。

標高38mの高台にあり、海に突き出した公園の一部が小木港を内の澗と外の澗に二分しています。海を望む遊歩道を歩き、桜に囲まれた広場でのんびり過ごせます。潮風を受けてそよぐ桜は、内陸の桜にはない開放感を運んでくれます。また、ここは戦国時代の浮亀城の跡地です。

佐渡の桜を堪能

あまり知られていませんが、桜には驚くべきパワーが秘められています。二日酔い緩和や炎症を抑える作用があります。飲みすぎてしまったときは、桜の香りを嗅いでみてください。

炎症を抑える作用や桜の香りの成分には、リラックス効果、二日酔い効果もあると言われています。桜の香りには、喘息や咳を止める効果もあります。咳が止まらないときは、桜の香りを嗅ぐと効果的です。

桜の香りには喘息、咳を止める効果があると言われています。さらに解毒作用や解熱作用もあるそうです。

佐渡には、海、山、川、湖、田んぼ、畑など、およそ思いつく限りの自然が全て存在します。また、佐渡は世界農業遺産に日本で初めて認定されました。これは、先進国としても初の快挙。そんな世界農業遺産の島、佐渡では豊かな自然が育んだ様々なグルメが堪能できます。日常の忙しさを忘れ桜とともに、心もカラダもリラックスしませんか?

佐渡観光はレンタカーが便利!!

island-rentacar

佐渡両津港から各観光スポットやお食事処、宿泊施設まで路線バスをご利用いただけますが、

  • 次の予定に合わせたバスの時刻までにお寿司を急いで食べなくては!!
  • 混んでいてバスの時間に間に合わないからこの観光スポットは諦めないと…

となってしまったら残念ですし、せっかくの佐渡島を楽しみたいですよね。レンタカーですと自分たちのペースで行動ができるので佐渡での旅行を心ゆくまで楽しんでいただけるかと思います。

アイランドレンタカーでは観光案内も行っています。

tourist information
  • お目当てのお食事処でランチするために、効率の良い観光ルート
  • なるべく待たずに、観光スポットを巡る方法
  • 宿泊施設を基準にした観光ルート
  • 佐渡の駐車場情報

などもお伝えさせて頂きます。お気軽にお申し付けください。

佐渡のレンタカー予約、詳細はこちらまで。

>佐渡・アイランドレンタカー  ~Cクラスをご紹介~

新着情報

カテゴリー

ご予約・お問い合わせはこちら

24時間受付中!

WEB予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

0259-23-2455

営業時間 7:00 - 19:00