佐渡汽船新潟港には駐車場はあるの?

佐渡汽船新潟港まで車で行くけど、港に駐車場はあるの?と心配される方もいるでしょう。
佐渡汽船新潟港まで来てみたけどどこに停めるのがいいのかわからなかった…なんて方もいらっしゃるかと思われます。そして、駐車場が混んでいて船の時間に間に合わなかった‼なんてことも…
佐渡汽船をご利用される際に、おススメする駐車場は、屋根付きで佐渡汽船新潟港まで直結している万代島駐車場Eです。この記事では、
- 佐渡汽船新潟港の駐車場事情
- 料金
- お得に利用する方法
についてご紹介させていただきます。
佐渡汽船新潟港 駐車場

佐渡汽船新潟港の最寄りには、万代島駐車場A~Eと万代島ビルがあります。その中でも佐渡汽船をご利用される際に便利なのが万代島駐車場Eです。佐渡汽船新潟港そして朱鷺メッセと直結しているので雨や雪の日でも濡れることなく移動が可能になります。また、収容台数も一番多いのが特徴です。
(画像:佐渡汽船ホームページより)
なるべく近くの駐車場を使うためのポイント
佐渡汽船新潟港の隣には朱鷺メッセがあります。朱鷺メッセは複合一体型コンベンション施設ですので、多くのイベントが開催され朱鷺メッセでのイベント当日は大変混雑します。また、ゴールデンウィーク、夏の繁忙期も同様です。空港のように駐車場の予約は行っておらず先着順で近隣の駐車場から満車になり始めるので、早めに駐車場へ到着されることをお勧めします。
佐渡汽船ターミナルから遠いところで徒歩で20分(約1.1㎞)かかる場合もありますのでご注意ください。
料金

時間貸し料金
- 30分100円
- 最初の60分無料
60分以内に出庫できれば無料です。お見送りやお迎えと言った、シチュエーションでも時間に追われることはないかと思われます。
最大料金
5時間を越えて24時間までは1500円となってます。しかし、佐渡汽船のご利用者は800円に割引されます。
お得に利用する方法

万代島駐車場では、佐渡汽船のご利用者には1日あたりの上限金額を800円とする割引制度があります。この割引を使うには、乗船窓口にて「佐渡航路利用者料金適用カード」をもらわなくてはなりません。
往路でも復路でもどちらのタイミングでも佐渡汽船新潟港の乗船窓口にて受け取ることは可能です。しかし、帰り際ですとうっかり忘れてしまった!!なんてこともあるかと思いますので、佐渡へ向かうチケットの購入時に受け取られのが良いでしょう。
佐渡観光はレンタカーが便利!!

佐渡の観光スポット・お食事処やご宿泊先は路線バスをご利用いただけますが、
- 次の予定に合わせたバスの時刻までにここ観光を済ませなくては!!
- 混んでいてバスの時間に間に合わないから、この海鮮丼は諦めないと…
- 宿泊先までバスを乗り継がないと…
となってしまったら残念ですし、せっかくの佐渡観光、時間を気にせず楽しみたいですよね。レンタカーですと自分たちのペースで行動ができるので佐渡の味を心ゆくまで楽しんでいただけるかと思います。
アイランドレンタカーでは観光案内も行っています。

- 佐渡観光を堪能するための効率のルート
- 観光スポットとお目当てのお食事処を組み合わせた観光ルート
- 各施設の駐車場情報
- 宿泊先を基準にした大まかなスケジュール
などもお伝えさせて頂きます。お気軽にお申し付けください。