ハイエースのレンタカーでゆったり楽々ドライブ♪佐渡旅行はアイランドレンタカーへ

レンタカーを借りる際に、悩みがちな「車両クラス」。大家族や友だち同士の旅行なら、人も荷物もたくさん積み込める車がいいですよね。
「トヨタ ハイエースワゴン」は、10人乗りの大きなワゴン車!
ドライブにはもちろん、引っ越しなど荷物の運搬にも役立つ車です。
新潟県の佐渡島でも、観光や引越しにハイエースを利用する人が多数!軽自動車や乗用車より料金が高いのがネックですが、「佐渡アイランドレンタカー」なら比較的安く借りられます。
ここでは、
「ハイエースのレンタカーはいくらくらい?」
「ハイエースは本当に自分たちに合ってる?」
と気になるあなたへ、料金や主な使われ方をご紹介。借りる際の注意点もふまえて、アイランドレンタカーのお得な情報もお届けします!
佐渡アイランドレンタカーで格安ハイエースを借りよう
佐渡島の玄関口「両津港」から徒歩1分。オレンジの大きな看板が目印のアイランドレンタカー。まわりにはほかにも多くのレンタカー会社がありますが、唯一家族で経営しているアットホームなお店です。
ハイエースの料金表
料金は、車両クラス・レンタル期間&時間・免責補償・オプションによって異なります。

【車種】トヨタ ハイエースワゴン(定員10名)
通常料金 | レギュラーシーズン(税込) (1/1~6/31,9/1~12/31) |
ハイシーズン(税込) (7/1~8/31) |
6時間まで | 14,300円 | 15,400円 |
12時間まで | 18,150円 | 19,250円 |
24時間まで | 20,900円 | 23,100円 |
以降1日 | 17,600円 | 19,800円 |
超過時間(1時間) | 2,200円 | 2,200円 |
【免責補償】24時間:1,430円(税込)
【オプション】
- チャイルドシート・ベビーシート:1,100円(税込)
- ジュニアシート:550円(税込)
◆詳しい料金はこちら|車種・料金表
アイランドレンタカーが安い理由
佐渡アイランドレンタカーの安さは、以下の4点がポイント!ご利用していただいたお客さまからも、ご好評をいただいています。
- 独自ルートで車を安く導入している
- 地場産業で土地などの管理費が安い
- 家族経営で人件費を削減
- ムダな広告費をかけていない
長年続く地元密着型の店だからこそできる料金設定!
「ハイエースはどこも高そう・・・」
たしかにアイランドレンタカー内ではもっとも料金の高い車両クラスですが、他社と比べるとリーズナブルです!
レンタカーのハイエースはココがすごい!
さて、本当にハイエースを借りればいいかどうか悩んでいるあなた。ここで、ハイエースの魅力をお伝えしていきますね。
定員10名!大家族や仲間同士の旅行に最適

もっとも大きな特徴は、たくさんの人・荷物がのせられること!車内の天井が高く、後部座席にはちょっとした通路もあるので、広々とした空間が確保できます。

乗用車やワゴン車と、室内寸法を比較してみました。
ハイエースワゴン (グランドキャビン) |
ノア (Wクラス) |
パッソ (Sクラス) |
|
長さ(mm) | 3,525 | 2,930 | 1,975 |
幅(mm) | 1,695 | 1,540 | 1,420 |
高さ(mm) | 1,565 | 1,400 | 1,270 |
乗車定員(名) | 10 | 8 | 5 |
※参照元:トヨタ自動車株式会社(2020年6月時点)
このように、室内は抜群の広さ!
- 大きな荷物がたくさん載せられる
- オムツ替えや授乳がゆったりできる
- 座る場所を変えて気分転換ができる
- シートを倒して横になって仮眠ができる
など、いろんな使い方ができます。
旅行バッグ・キャリーケース・レジャーグッズ・アウトドアグッズ・お土産など、すべて積み込んでもバックミラーやリヤガラスを遮らないので、安全運転が可能!
利用する人が10人より少ない場合は、余った席を自由にローテーションしながらいろんな人と隣同士になって交流が深められます。
雨でも安心!大きな荷物がたくさん積み込める
ハイエースは、観光だけじゃなく、佐渡へ引っ越す人や佐渡内で引越しをする人にも人気です。
その理由は、屋根があるため。引っ越しといえば軽トラックのレンタカーが手軽でリーズナブルですが、「雨」「雪」「風」で荷物が崩れて壊れるおそれがあります。
一方、ハイエースなら天気を気にせず当日決行!テレビやパソコンなどの精密機器・家電製品・寝具など、濡れたくないものが安全に運べます。
チャイルドシートを2台以上設置したい人におすすめ

ハイエースワゴンは、チャイルドシートやシートベルトの仕様にもよりますが、5台以上は設置可能!6歳未満のお子さまが多い家族やグループの旅行にもってこいな車です。
チャイルドシートは、車内で小さなお子さまの命を守る重要なカーアイテム。レンタカーを借りるときも、6歳未満の子どもが車に乗るときはチャイルドシートが必需品です。
普段、自家用車に設置している人ならご存じだと思いますが、チャイルドシート(ジュニアシート・ベビーシートも)は2台以上設置すると、室内が一気に窮屈に!
お子さまをしっかり乗せてドライバーは安全に運転できるよう、ゆとりを持たせた大きさで車両タイプを選んでくださいね。
関連:レンタカーもチャイルドシートは満6歳までが義務!オプションで借りられる新潟佐渡アイランドレンタカー |
ハイエースを借りる前に気をつけたいこと

ハイエースのレンタカーに決定!
その前に、注意してほしい点が3つあります。
狭い道が通りづらい
ハイエースは箱型でほかと比べて大きいので、運転のしにくさがウイークポイント。狭い道路や交差点の曲がり角などで、事故・トラブルが発生しやすい車です。
また、レンタカーを借りた場合は不慣れな道路を走るので、運転に自信のある人でも慎重になります。
まずは、万が一の事故にそなえて「免責補償制度」への加入がおすすめ。もし本当に自信のない人は、ハイエースではなく小さめのワゴン車や乗用車を2台レンタルしましょう。
【外形寸法】
ハイエースワゴン (グランドキャビン) |
ノア (Wクラス) |
パッソ (Sクラス) |
|
全長(mm) | 5,380 | 4,695 | 3,650 |
全幅(mm) | 1,880 | 1,695 | 1,665 |
全高(mm) | 2,285 | 1,825 | 1,525 |
※参照元:トヨタ自動車株式会社(2020年6月時点)
台数が少ない
ハイエースを利用したい場合は、旅行の日程が決まり次第すぐに予約をするのがおすすめです。特に、GW・お盆・年末年始はレンタカーを利用する人が多く、希望日が満車で借りられないおそれがあります。
軽自動車・乗用車・ワゴン車と比べて、実は台数の少ないハイエース。佐渡島でゆったり安全なドライブを楽しむためにも、早めに予約をしてくださいね。
◆ご予約はこちら>>予約フォーム
関連:レンタカーの予約で当日安心!初めての人も確実に車が確保できるコツ&佐渡アイランドレンタカー予約方法 |
料金が高い
上記でお伝えしたとおり、ハイエースはほかと比べてレンタル料が高めに設定されています。
旅費の予算をオーバーしないよう、予約の前はかならず見積り料金を確認してくださいね。
レンタル料が高い理由は、車両価格が高く維持費(税金・保険等)も多くかかるため。もし、予想外に高い!と感じたら、定員に合わせて別のワゴン車(ステップワゴン等)を選びましょう。
激安!インターネット予約で20%OFF

佐渡島でハイエースを利用するなら、アイランドレンタカーへ!
通常料金はもちろんリーズナブル。そして、インターネットから予約をするとさらに20%OFFで安く借りられます。
レンタカー費用が節約できれば、ホテルのグレードアップや豪華なお食事などが現実に!お土産もたくさん買えますよ。
レギュラーシーズン | ネット予約割引 | 通常料金 |
6時間まで | 10,560円 | 13,200円 |
12時間まで | 13,200円 | 16,500円 |
24時間まで | 14,960円 | 18,700円 |
以降1日 | 12,320円 | 15,400円 |
超過時間(1時間) | 1,760円 | 2,200円 |
※税込価格
※GW(4/27〜5/6)・お盆(8/10〜8/18)は適用外
ほかにも、アイランドレンタカーではさまざまなキャンペーンを実施しています。
- 佐渡の日キャンペーン
- 平日出発!ワゴン車 特割キャンペーン
- 学割
- シニア割
期間などの条件があるので、詳細は以下をご覧くださいね。
ハイエースで佐渡旅行がもっと楽しめる!
人も荷物もたくさん積み込めるハイエース。
- 大家族でドライブ
- 家族や友だち同士のグループでドライブ
- 引っ越し
- アウトドア・レジャー(キャンプ・バーベキュー・釣り・海水浴)
こんなときに大変便利です!
佐渡へお越しの際は、格安で借りられるアイランドレンタカーへ。店内にて「観光コンシェルジュ」を設け、観光に役立つ有力情報やルート作成をサービスしています。
まずはご予約を!
佐渡を愛するスタッフ一同、心よりお待ちしております。