佐渡の日帰り温泉『7選』観光プランをアイランドレンタカーがご紹介します

アイランドレンタカーをご利用される方から、「佐渡に日帰り温泉ありますか?」とお問い合わせを頂きます。
- 海水浴の帰りにお風呂に入りたい
- キャンプ場近くの入浴施設を知りたい
- 時間に余裕があれば温泉に浸かりたい
と、「旅行プランに日帰り入浴を取り入れたい!」という方が多いようです。
また、最終19:30のカーフェリーに乗って佐渡を出発するとなると、新潟に到着するのは22:00・・・。もし可能なら、佐渡で温泉に入ってからフェリーに乗るのも1つの方法かもしれない!とお思いの方も多いようです。
そこで、ここでは日帰りで入浴できる温泉施設を代表して7つピックアップ!1日の「観光スポット&温泉」が楽しめるプランもあわせてお届けします!
気軽に入れる!日帰り温泉施設おすすめ4選
新穂潟上温泉

新穂潟上温泉は、順徳皇に愛されたという伝説の残る歴史ある温泉。泉質はナトリウム泉で、トロッとしたお湯が特徴です。キッズルームも完備されているので、お子様連れも安心してご利用いただけるかと思います。
両津港からは10分ほどで、船に乗る前に旅の疲れを癒す方もたくさん!近くには、野生の朱鷺の姿を見かけることができます。朝方や夕方がおすすめですよ。
施設情報
住所 | 〒952-0103 新潟県佐渡市新穂潟上1111 |
営業時間 | 熱の湯 11:00~21:00 サウナ 平日13:00~ 土日祝日 11:00~ |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 両津港から車で約7分 |
料金 | 大人 500円 小人 250円 |
アメニティ | タオル 150円 貸バスタオル 100円 カミソリ 50円 歯ブラシ 50円 シャンプー・リンス・ボディソープ等 有 |
サービス | 有料マッサージチェア 有料フットマッサージ機 キッズルーム 大型テレビ 無料大広間 |
売店 | 自動販売機(清涼飲料水、酒類、びん牛乳) カップラーメン パン アイス 菓子 |
泉質 | ナトリウムー塩化物冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉) ナトリウムー塩化物温泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉) |
畑野温泉 松泉閣

効能はこちら。
- 神経痛
- 筋肉痛
- 五十肩
- 切り傷
- やけど
- 冷え性
- 疲労回復
- 老後回復期
大浴場からは、国仲平野・金北山の大パノラマが出迎えてくれます。夕方利用されてみてもいいでしょう。
施設情報
住所 | 〒952-0202 新潟県佐渡市栗野江1810-2 |
営業時間 | 通常 11:00~22:00 朝風呂 6:00~8:30(火曜・木曜以外 4月~10月) |
定休日 | なし(年末年始除く) |
アクセス | 両津港から車で約25分 |
料金 | 大人 500円 小人 200円 |
アメニティ | レンタルタオル 100円 タオル 100円 タオル歯ブラシセット 150円 カミソリ 100円 シャンプー・ボディソープ 有 |
サービス | 無料マッサージチェア テレビ マンガ 無料カラオケルーム 無料卓球ルーム |
売店 | お菓子類 カップラーメン ごはん レトルトカレー ナカガワ製パン 挽きたてコーヒー |
泉質 | ナトリウムー塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉) |
赤泊サンライズ城が浜

目の前が城が浜海水浴場で、海水浴の後に日帰り温泉をご利用される方も多いようです。
お天気がいいと二階の大浴場からは越後の山々の大パノラマが楽しめます。また、施設内にはレストランも併設していて海の幸満載のお食事が味わえます。
施設情報
住所 | 〒952-0705 新潟県佐渡市三川2915 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 両津港から車で約60分 小木港から車で約25分 |
料金 | 大人 550円 小人 300円 |
アメニティ | ハンドタオル 歯ブラシ・歯磨き粉 バスタオル シャンプー・ボディソープ 浴衣 |
サービス | 階段昇降機 Free Wifi マッサージチェア 湯上り休憩スペース ラウンジ |
売店 | ラーメン パン 佐渡土産各種 |
泉質 | 含硫黄ナトリウム塩化物硫酸塩泉 |
クアテルメ佐渡 羽茂温泉

「クア」はドイツ語で保養回復治療、「テルメ」は温泉。保養温泉の意味を表しています。一部にドイツのシステムを取り入れた施設で、気泡浴・圧注浴・寝湯など様々なお湯が楽しめます。
天井が高く大きなガラス窓で囲まれた浴室は、とても開放的!緑に囲まれた環境で、源泉かけ流しの天然温泉が満喫できます。
近くには度津神社もあるので、参拝の帰りに温泉に浸かって旅の疲れを癒してはいかがでしょうか。
施設情報
住所 | 〒952-0503 新潟県佐渡市羽茂飯岡170-1 |
営業時間 | 15:00~21:00(夏休み期間、元旦など営業時間変更になる場合があります) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休み) |
アクセス | 両津港から車で約25分 |
料金 | 大人 550円 小人 300円(幼児無料) |
アメニティ | タオル 200円 ひげ剃り 200円 歯ブラシ 50円 椿シャンプー&リンス 椿・馬油ボディソープ 固形石けん |
サービス | マッサージチェア テレビ 無料休憩室 キッズコーナー カフェスペース |
売店 | 佐渡牛乳 佐渡土産 カップ麺 ジュース お菓子類 アイス 鯉のえさ |
泉質 | 低張性アルカリ性単純温泉かけ流し |
旅館の「日帰り温泉」も魅力的!おすすめ3選
佐渡には旅館やホテルもたくさんあり、1泊2日以上の滞在だけじゃなく「日帰り」で温泉が満喫できるところもいくつかあります。
佐渡リゾート ホテル吾妻
ホテルの2階に日本海に面した大浴場・露天風呂などがあり、絶景を一望しながら入浴できるホテル吾妻(あづま)。
大浴場の露天風呂は「相川温泉」で、疲労回復やつるつるの美肌になると評判です。
庭園内の見晴らしの良い場所には、定員2名の貸切露天風呂(予約制)も。以下のような効果が期待できる高ミネラル水の「佐渡海洋深層水」です。
- 保温効果
- 保湿効果(しっとり肌に)
- 消臭保持効果
- 洗髪(くし通りの良いサラサラ髪に)
施設情報
住所 | 〒952-1646 新潟県佐渡市相川大浦548-1 |
営業時間 | 朝 5:00~10:00 午後 15:00〜23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 両津港から車で約60分 |
料金 | 700円(※日帰り入浴) |
アメニティ | ハンドタオル 歯ブラシ・歯磨き粉 バスタオル シャンプー リンス ボディソープ 石鹸 浴衣 ドライヤー シャワーキャップ ひげ剃り くし・ブラシ |
サービス | 貸切露天風呂 郷土芸能ショー 禁煙ルーム 卓球 バー ラウンジ |
売店 | ラーメン パン 佐渡土産各種 |
泉質 | 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
秋津温泉 両津やまきホテル

佐渡唯一の秋津温泉が堪能できる高台のホテル。大浴場から、両津港・加茂湖が眺められます。
効能は以下のとおり。
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- リマウチ
- きりきず
- 虚弱児童
- 運動麻痺
- 神経痛
- 五十肩
- うちみ
入った瞬間、肌のすべすべが実感できます。運が良ければ、野生の朱鷺が飛んでいる姿を楽しめるかも!
施設情報
住所 | 〒952-0021 新潟県佐渡市秋津66 |
営業時間 | 16:00〜19:00(※日帰り入浴) |
定休日 | なし |
アクセス | 両津港から車で約8分 |
料金 | 大人 1000円 小人 無料(小学生) |
アメニティ | ハンドタオル 歯ブラシ・歯磨き粉 バスタオル シャンプー リンス ボディソープ 石鹸 浴衣 ひげ剃り |
サービス | 露天風呂 大浴場 クリスタル 春の間・コンベンションホール カラオケルーム ラウンジ スナック マッサージチェア 浄水器 |
売店 | ラーメン パン 佐渡土産各種 |
泉質 | 水素塩温泉 アルカリ性低張性温泉 |
関連記事:【ビジネスマンに】佐渡アイランドレンタカーでお役立ち情報をGET!おすすめ宿泊施設「5選」 |
ホテル大佐渡

春日崎の高台に建つ、豪華で趣のある和風の宿「ホテル大佐渡」。日本海が一望できる絶景の温泉につかりながらのんびりできます。露天風呂からの夕日・漁火は壮大で幻想的なムード抜群!効能は、神経痛・筋肉痛など大変豊富です。
施設情報
住所 | 〒952-1583 新潟県佐渡市相川鹿伏288-2 |
営業時間 | AM5:00〜9:00 PM3:00〜12:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 両津港から車で約60分 小木港から車で約80分 |
料金 | 大人 700円 小人 300円 |
アメニティ | ハンドタオル 歯ブラシ・歯磨き粉 バスタオル シャンプー リンス ボディソープ 浴衣 ドライヤー シャワーキャップ ひげ剃り くし・ブラシ 綿棒 |
サービス | ラウンジ スナック 食事処 レストラン |
売店 | カップラーメン パン 佐渡土産各種 |
泉質 | ナナトリウム・カルシウム―塩化物・硫酸塩泉 |
関連記事:佐渡のホテルって実際どうなの?お客さまの声をご紹介します! |
日帰り温泉プランを「アイランドレンタカー」がご提案!

日本海側で1番大きな島「佐渡島」。観光に来られる方の多くは、移動に便利で旅費も抑えられる「レンタカー」を利用しています。
いろいろなレンタカー会社がありますが、佐渡の玄関口「両津港」からすぐ近くのアイランドレンタカーでは、お車の貸し出しのほかに「観光案内」も!
佐渡唯一の家族経営で、アットホームな雰囲気の店内。佐渡で育ち、佐渡の魅力を愛する「観光コンシェルジュ」がお客様の希望に合わせて佐渡の情報をお伝えしています。
ここでは、佐渡の観光スポットも温泉も楽しめる日帰りプランを簡単に3つ紹介しますね。
プラン➀たらい舟&金山の坑道を体験
9:00 アイランドレンタカー出発
10:00 たらい舟(小木地区)
11:00 弁慶(ランチ)
13:00 佐渡金山(相川地区)
15:00 日帰り温泉 (ホテル吾妻)
18:00 アイランドレンタカー到着
19:30 カーフェリー乗船
プラン➁トキを間近で観察
9:00 アイランドレンタカー出発
9:30 トキの森公園
11:00 神楽(ランチ)
12:45 佐渡金山(相川地区)orたらい舟(小木地区)
14:30 日帰り温泉 (潟上温泉)
15:30 アイランドレンタカー到着
16:05 カーフェリー乗船
プラン③佐渡の伝統にたっぷり触れる
09:00 アイランドレンタカー出発
10:00 佐渡金山(相川地区)
11:00 北沢浮遊選鉱場跡(相川地区)
12:00 弁慶(ランチ)
13:00 無名異焼体験(玉堂窯元)
15:00 日帰り温泉(松泉閣)
17:00 デビンコ(ディナー)
19:00 アイランドレンタカー到着
19:30 カーフェリー乗船
関連記事:佐渡観光はアイランドレンタカーの「観光コンシェルジュ」にお任せあれ! |
佐渡の温泉は日本海が一望できる絶景ばかり!
佐渡のいろいろな施設で堪能できる温泉。効能が魅力的なだけじゃなく、佐渡でしか眺められない日本海の絶景がたっぷりと楽しめます。
アイランドレンタカーなら、あなたの希望にぴったりな日帰り温泉プランをご案内できますよ!
今回ご紹介したプランはあくまでも一例です。
- 地元の人お墨付きの美味しいグルメが食べたい
- 雑誌にはない絶景スポットに行ってみたい
- もっとゆっくり温泉に浸かりたい
- 観光ルートを効率よく回りたい
など、温泉以外のことでもお気軽にご相談くださいね!
◆ご予約はこちら>>予約フォーム
※施設の営業時間等、実際とは異なる場合もありますので、お出かけ前にお電話されることをおすすめ致します。