佐渡の格安レンタカーなら
アイランドレンタカー

お気軽にお問い合わせください!

0259-23-2455

[営業時間] 7:00 - 19:00

MENU

【ビジネスマンに】佐渡アイランドレンタカーでお役立ち情報をGET!おすすめ宿泊施設「5選」

投稿日:2017年3月15日 更新日:2022年6月23日
【ビジネスマンに】佐渡アイランドレンタカーでお役立ち情報をGET!おすすめ宿泊施設「5選」

ようこそ、佐渡島へ!いつも、お仕事お疲れ様です。

佐渡島は日本海に囲まれた大きな島。ビジネスマンにとって、営業は時間との戦いだといわれています。でも、レンタカーを利用すれば費用も時間も節約可能!

佐渡アイランドレンタカーは、

「車で目的地に向かう最中、食事、夜の宿では佐渡を楽しんでほしい!

という想いで、格安のレンタカーとビジネスに役立つリアルタイムな情報をご用意しています。

移動中や空き時間は、佐渡の魅力がたっぷり味わえる旅館やホテルへ。佐渡には全国にあるようなビジネスホテルはありませんが、いろんな旅館やホテルで単身・素泊まり・朝食付きなどのプランが展開されています。

  • 日本海が一望できる露天風呂
  • 佐渡産の美味しいお食事
  • 大浴場24時間利用OK
  • 無料Wi-Fi完備

そんな魅力的な場所で、1日の営業や移動の疲れを癒やしませんか?

では、佐渡へ出張に来られるビジネスマンのあなたに。おすすめの宿泊施設と、時間・費用のムダが省けるアイランドレンタカーについてご紹介していきましょう。

佐渡は広い!ビジネスに「レンタカー」が便利

佐渡でのビジネスは時間との戦いに・・・

business

外周約280kmもある佐渡島は、単純にぐるりと一周すると時速60kmで約5時間以上かかる計算。両津港に到着後、取引先など目的地への移動だけでも1時間以上かかってしまうかもしれません。

加えて、カーフェリーの到着・出発時間も気になるところ。滞在時間が短くて慌ただしくなり、「あと1件回りたかったけど時間がない」と諦めるのはなんだかもったいないですよね。

佐渡には電車がないので、移動手段は

  • 自動車(レンタカー、マイカー、タクシー)
  • 路線バス

が主流です。そのうち、タクシーは割高、マイカーはカーフェリーの航送運賃がかかるので、佐渡に来られる多くの人が現地で「レンタカー」を借りています。

レンタカーを利用すれば、滞在中の移動も目的地も自由♪路線バスのように出発・到着時間を気にせず、自分の決めたペースで計画的に行動できます。

道中・プライベートは佐渡の魅力を味わって

Toki

日本海の恵みをたっぷり受けた新鮮な海の幸。豊かな自然の空気と水に、そこから生まれた野菜やお米や地酒。車を走らせると、絶景の海岸線や四季折々の美しい自然が観られ、野生のトキに出会えるチャンスも。

このように、佐渡にはほかにはない素敵なものがたくさんあります。せっかく来られるのですから、滞在中は佐渡の魅力もたっぷり味わっていただきたい!

いつもとは違う場所でとても緊張するかもしれませんが、日本のすごいがあふれる佐渡の雰囲気で、適度に緊張がほぐれて良いビジネスができるかも?

ビジネスマンにおすすめ!佐渡の素敵な宿泊施設『5選』

さまざまなホテル・旅館の中から、特にビジネスマンにおすすめしたいところをご紹介します。

温泉・美味しい食事で心身の疲れが癒せる

温泉は日本人の心といっても過言ではありませんよね。湯気立ちあがる温泉でストレスにまみれた身体をのんびりとほぐし、湯上りに冷えたビールを一杯・・・これぞ至福のとき!美しい景色を堪能しながらお湯につかり、美味しいお料理でお腹を満たせばなお良し!

「そんな贅沢なかなかないよね」

なんて今思いました?佐渡にあります!

両津やまきホテル

yamaki

両津港から近く、見晴らしの良い丘の上のホテルです。温泉は地下1,500mからの透明&キレイなお湯で、露天風呂は新潟県で1番大きな湖「加茂湖」側を一望!全館無料でWi-Fiが利用でき、全てのお部屋で絶景のロケーションが眺められます。運が良ければ、トキの飛ぶ姿が見られるかもしれません。

お料理は、旬を大切にした食材に、佐渡産こしひかりを使った安心安全なご飯。食物アレルギーや多様な食文化・食生活にも対応しています。

秋津温泉の湯元である温泉の効能は以下のとおり。

  • 慢性婦人病/リマウチ/神経痛/五十肩/うちみ/慢性皮膚病/きりきず/虚弱児童/運動麻痺

入った瞬間、肌のスベスベが実感できます。

住所 〒952-0021 新潟県佐渡市秋津66
電話番号 0259-23-4141
アクセス 両津港から車で約8分
駐車場 無料
客室数 92室
チェックイン 15:00から
チェックアウト 10:00まで
クレジットカード 利用可
公式サイト 両津やまきホテル

ご縁の宿 伊藤屋

itouya

佐渡島内の宿泊施設では初!佐渡海峡水深332mから組み上げた「佐渡海洋深層水風呂」に入れます。太平洋側の海洋深層水が平均水温10℃前後なのに対し、1℃前後と非常に冷たいのが特徴。その分、菌の繁殖が抑えられるので浄化性に優れています。

効能は以下のとおり。

  • 代謝促進/体液浄化/細胞活性

日本海固有水とも呼ばれる佐渡海洋深層水は、「NISACOの海洋深層水」として実際に飲むことも可能。また、アラビカ種を使った自家焙煎のこだわりドリップコーヒーや、口のなかでとろけるような旨味をもつ佐渡牛のサーロインステーキが味わえます。

お部屋は純和風の落ち着いた雰囲気。全部屋、無線LAN(無料)対応です。

住所 〒952-0318 佐渡市真野新町278番地
電話番号 0259-55-2019
アクセス 両津港から車で約30分
小木港から車で約35分
駐車場 無料(30台)
客室数 15室
チェックイン 15:30から
チェックアウト 10:00まで
クレジットカード 利用可
公式サイト ご縁の宿 伊藤屋

コンビニ・両津港の近くで安心

Midnight  

「あ、現金が足りないかも!」

「いつも朝食は和食だけど、明日はパンにしようかな!」

「少し小腹がすいたな・・・カップラーメンが食べたいかも!」

「のどが渇いたな・・・出張だから今日は奮発して1ランク上のビール飲もうかな!」

「こんな時間に目が覚めちゃった・・・コンビニに行ってみようかな」

「新聞を読まなきゃ1日は始まらない!コンビニ行こう!」

などなど、宿泊先の近くに「コンビニ」があったら便利ですよね。

でも、佐渡では宿泊施設近辺にコンビニがなかなかありません。ホテル・旅館を予約する前に、近くにコンビニやスーパーがあるかどうかもチェックしておくと安心です。

また、佐渡では、日帰りのスケジュールだと時間も心にも余裕がないかもしれません。朝9時のジェットフォイルで両津港に到着し、その日の最終便で両津港を出発。

それよりも、夜はゆっくり佐渡で過ごして翌日の朝1番に出発。そのまま出社するのはいかがでしょうか?

両津港近くでコンビニもある宿泊施設をご紹介します。

▼佐渡のコンビニ情報はこちらをご覧ください。

関連:佐渡にコンビニはあるの?観光スポット&お助けスポットになる!店舗情報紹介

宿屋ふくろう

hukurou

建物が新しく、お部屋はキレイでおしゃれ。朝食はワンプレートでボリューム満点。すぐ隣にコンビニとパン屋さんがあり、徒歩で行ける距離にホームセンターやドラッグストアがあります。

佐渡のほぼ中央にあるので、島内のどの方面へもアクセスが便利!無料でWi-Fiが利用できます。

住所 〒952-1211新潟県佐渡市中興甲1106-13
電話番号 0259-58-7073
アクセス 両津港から車で約25分
駐車場 無料
客室数 8室
チェックイン 16:00(最終チェックイン 22:30)
チェックアウト 10:00まで
クレジットカード 利用可
公式サイト 宿屋ふくろう

金沢屋旅館

kanazawaya

金沢屋旅館さんは、佐渡汽船まで車で約5分!朝1番の船に乗ることが可能です。

時の重みを感じる建物は、まるで美術館のよう!

外観のみならず、内観や備品などもほぼ明治時代の当時のままを維持されており、趣のある雰囲気をかもし出しています。

宿の裏手の庭は加茂湖に面しており、景色もステキ。

アイランドレンタカーのお客さまに「お宿はいかがでした?」とお尋ねすると、

「朝日が差し込む加茂湖が見え、気持ちのいい朝がむかえられた」

と、来店時とはガラリと違って清々しいお顔でおっしゃっていました。

住所 〒952-0014 新潟県佐渡市両津湊263-2
電話番号 0259-27-2829
アクセス 両津港から車で約5分
駐車場 無料
客室数 11室
チェックイン 15:00から
チェックアウト 10:00まで
クレジットカード 利用可
公式サイト 金沢屋旅館

ホテル 天の川荘

amanogawa

両津港から徒歩で約12分!周りには、コンビニ・喫茶店・食堂・居酒屋などがあります。中でも、「Hearty Woods(ハーティウッズ)」というコンビニはオリジナルのお弁当やサンドイッチ、揚げたてのお惣菜などが並ぶローカル店。佐渡の会社が作る珍しいパンもあり、そのままお土産として持ち帰るのもGOODです。

「ビジネス朝食付きプラン」「ビジネス素泊まりプラン」など、ビジネスマン向けの宿泊プランが充実。お部屋は無線LANあり。大浴場は、チェックインの15時から翌朝8:30までいつでも入浴できます。

近くの居酒屋へ行かれたお客さまは、

「島民の方と話ができて美味しいお酒が飲めたよ。」

とおっしゃっていました。

住所 〒952-0011 新潟県佐渡市両津夷182-4
電話番号 0259-27-3215
アクセス 両津港から車で約5分
駐車場 無料
客室数 15室
チェックイン 15:00から
チェックアウト 10:00まで
クレジットカード 利用可
公式サイト ホテル 天の川荘
佐渡のホテルって実際どうなの?お客さまの声をご紹介します!

佐渡アイランドレンタカーでビジネスに役立つ情報をGET!

island-rentacar

佐渡島でのレンタカーは、格安で借りられる「佐渡アイランドレンタカー」へ!

両津港から徒歩1分、オレンジの大きな看板が目印!カーフェリーを降りてからすぐに目的地へ出発でき、帰りは出航時間近くまでレンタカーが使えます。

レンタカー代は激安!

地元密着型のアイランドレンタカーは、ほかのレンタカー会社と比べて激安!

独自ルートによる車の導入と、島内唯一の家族経営で人件費・土地費用・管理費用などが大幅に削減できています。また、長年地元密着型の経営を続けており公告費用もほとんどかかっておりません。

佐渡は10社以上のレンタカー会社がありますが、保有台数は大手レンタカー会社に引けを取らないほど。ビジネスマン向けの小さな軽自動車から、大人数・大荷物が楽に運べる大きなワゴン車まで、バリエーション豊富にご用意しています。

アイランドレンタカーだけ!観光コンシェルジュが在籍

tourist information

店内では、「観光コンシェルジュ」があなたをお待ちしております。

  • どうやって回ると効率的?
  • 通行止めの道路ってある?
  • 最近、佐渡でどんなことがあった?
  • 美味しいご飯が食べられるお店はどこ?

など、お気軽にご相談ください。

佐渡で育ち、佐渡を愛するスタッフが、自身の経験やお客さまからのお声を元に丁寧にお答えします。

テレビや雑誌にはないとっておきの情報や佐渡の最新ニュースなど、ぜひビジネスに役立ててくださいね。

関連:佐渡観光はアイランドレンタカーの「観光コンシェルジュ」にお任せあれ!

佐渡でゆっくりしてから出社するのも良き

取引先からの電話に追われ、大量の会議資料の作成に追われ。

メールの返信に追われ、時間に追われ。

上司からの・・・

日々様々なことに、お疲れではありませんか。

せっかくのご縁があって佐渡にいらしているのだから、美味しい海の幸を堪能して温泉でカラダの芯から温まり、佐渡の地酒で1人きりの時間を満喫し。

日本海の気持ちの良い朝日を浴びて、日常を一瞬忘れ、ふと一息ついてみてはいかがでしょうか。

宿泊施設は、どこも佐渡ならではの魅力が十分に堪能できます。癒しの温泉や美味しいお料理。忙しい日常から離れて、ゆったりとしたひととき。朝日を浴びながら、気持ち良く1日がスタートできますよ。

日中の移動は、自由の効きやすいレンタカーで。夜は、時間ギリギリのカーフェリー・ジェットフォイルに乗らず、1泊して早朝に出発!

レンタカーのご利用は、激安でアットホームな雰囲気のアイランドレンタカーへ!朝7時から営業しているので、返却時間は出航時間に合わせられます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

◆ご予約はこちら>>ご予約フォーム

新着情報

カテゴリー

ご予約・お問い合わせはこちら

24時間受付中!

WEB予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

0259-23-2455

営業時間 7:00 - 19:00