佐渡の格安レンタカーなら
アイランドレンタカー

お気軽にお問い合わせください!

0259-23-2455

[営業時間] 7:00 - 19:00

MENU

利用規約

ご予約・貸し渡しについて

ご予約方法

  1. インターネット … パソコン・携帯電話のホームページよりご予約いただけます。
  2. 店舗… 直接、お電話またはご来店ください。

貸し渡し

運転免許証をご提示ください。

  • 運転免許証は、ご利用のレンタカーを運転できる日本国内で有効なものが必要です。
  • 運転免許証取得6ヶ月未満の方への貸し出しはご遠慮させていただきます。
  • 運転免許証取得1年未満の方は免責補償制度への加入をご遠慮させていただきます。

※貸し渡し期間中は、必ず貸渡証を携帯して下さい。
※貸し渡し期間中の保管場所の確保や日常点検整備等は、貸し渡し車両の管理者であるお客様となります。

料金について

レンタカー料金の計算方法

次の項目によりレンタカーのご利用料金は決定されます。

  1. 基本料金の計算ご希望の車種クラスを選択して、ご利用期間による「基本料金」を計算(日数・時間単位)+
  2. 車両・対物事故免責額補償制度:(CDW)の計算(日数単位) ※任意 +
  3. オプション料金の計算:(貸渡単位)

予約取消

お客様のご都合により予約を取消される場合は、所定の予約取消手数料を申し受け致します。また、ご予約時間を2時間以上経過してもご連絡のない場合は、予約の取消として処理させていただき所定の予約取消手数料を申し受けます。

ご出発日の7日前 無料
ご出発日の6日前〜3日前 基本料金の20%
ご出発日の2日前〜前日 基本料金の30%
ご出発日の当日 基本料金の50%

ご精算

  • 基本料金など所定の料金は出発時に精算させていただきます。
  • 延長料金、ガソリン料金などは帰着時に精算させていただきます。

お支払い方法

お支払いは原則、現金でのご精算とさせていただきます。
※2万円以上のご精算や法人のお客様を除く。

ガソリン料金

レンタカーの燃料は満タン出発、満タン返却が原則となっております。 レンタカーをご返却する場合は、指定のガソリンスタンドで自動車メーカーの指定する燃料で満タンにしてご返却ください。
返却時に指定のスタンドにて発行される満タン証明書をご提示ください、
また、事情により満タン返却ができない場合は、別に定める走行キロ換算で料金をご精算いただきます。
この場合、実際の給油金額より割高となりますのであらかじめご了承ください。

超過料金

ご予定を変更される場合や返却時間に間に合わない場合は、必ず事前に店舗へご連絡ください。その場合、延長料金はご返却時に精算させていただきます。

中途解約手数料

中途解約される場合は、返却前に店舗にご連絡ください。その場合、未利用期間の基本料金は返金いたしますが、別途中途解約手数料を申し受けます。なお、ご出発時に12時間以内の基本料金が適用されている場合は、差額は返金いたしかねますのであらかじめご了承ください。

中途解約手数料 【貸渡契約期間に対応する基本料金─貸渡しから返却までの期間に対応する基本料金】× 50%[ただし、6,000円を限度とします。

※中途解約手数料には消費税(地方消費税含む)はかかりません。

保険・補償制度について

保険

アイランドレンタカーではお客様に安心してご利用いただく為に、下記の金額を限度として補償いたしております。

対人補償 無制限  
対物補償 無制限 免責5万円
車両補償 時価 免責5万円
人身障害補償 1名につき3,000万円まで  

事故負担金

万一、事故を起されますと、下記の金額をご負担いただきます。
・対物補償の免責額 5万円
・車両補償の免責額 5万円
・ノンオペレーションチャージ(NOC)

免責補償制度(保険ではありません)

ご出発前に、免責補償制度にご加入いただくと、万一事故を起こされて場合に対物免責額(5万円)と車両免責額(5万円)をお客様にかわって補償いたします。
ただし、同一貸渡において複数事故が発生した場合、初回事故のみの適用となります。

クラス 加入料
K・SS・S・A 1,100円(税込)/24時間
C・I・D・W 1,430円(税込)/24時間

※加入をお断りさせていただく場合がございます。
・運転免許証取得1年未満
・21歳未満

保険・補償制度や車両・対物事故免責額補償制度(CDW)の適用除外

お客さまは貸渡約款を遵守して、レンタカーをご利用ください。次のような運転または状態で発生した事故による損害はお客さまのご負担となります。この場合、基本料金に含まれる前述の保険・補償制度、および車両・対物事故免責額補償制度(CDW)の適用をお断りいたします。当社がお客さまの負担すべき損害金を支払ったときは、お客さまは直ちにその金額を当社にお支払いください。

  • 警察および弊社への届け出がない場合
  • 勝手に示談した場合
  • 無断で契約延長中の場合
  • 貸渡約款・自動車保険約款に違反した場合
  • 保険約款または補償制度の免責事由に該当する場合
  • 使用、管理上の落ち度があった場合

ノンオペレーションチャージ(NOC)

万一事故を起こされ車両に損害を与えた場合には、修理期間中の営業補償の一部として下記の金額を申し受けます。

  クラス / K・SS・S・A・C クラス / I・D・W
自走可能な場合 20,000円 50,000円
自走不能の場合 50,000円 70,000円

※ノンオペレーションチャージは非課税となります。
※ノンオペレーションチャージは免責補償制度にご加入の場合でもご負担いただきます。

オプションについて

カーナビ

全車種にカーナビが標準搭載されています。

チャイルドシート

道路交通法の規定により、6歳未満の幼児を乗車させる場合には、運転者に幼児用補助装置(チャイルドシート)の使用義務づけられています。チャイルドシートがない場合には、レンタカーの貸渡しはできませんので必ずご予約いただくか、ご持参ください。

  ベビーシート チャイルドシート ジュニアシート
体重 10kgまで 9Kg〜18Kgまで 15Kg〜36Kgまで
身長 65cmまで 65cm〜100cmまで 100cm〜138cmまで
年齢 生後9ヶ月くらいまで 9ヶ月〜4歳くらいまで 4歳〜10歳
料金 税込1,100円 税込1,100円 税込550円

※チャイルドシートの装着は、お客さまの責任でお願いしており、係員がお手伝いさせていただいた場合でも、最終的な安全のご確認はお客さまにあります。
※弊社では、チャイルドシートの装着不具合によって生じた事故については一切責任を負いかねます。
※チャイルドシートが破損・紛失した場合は、その費用のご負担いただきます。
※チャイルドシートの料金は1回の貸し渡し

スタッドレスタイヤ

弊社では、冬期期間には全車種にスタッドレスタイヤが標準装備されています。

その他

「チェーン」「シート」「ロープ」「台車」等のオプションをご用意しております。オプション料金等の詳細は、ご予約時にお問い合わせください。

ペットの同乗について

ペットの同乗(補助犬・介護犬を除く)

レンタカーにペットを同乗される場合には、必ずご予約ください。また、下記注意事項をお読みいただき、必ず遵守いただきますようお願いいたします。

※同乗の際には必ずケージに入れて、後部ラゲッジスペースに搭載していただきますようお願いいたします。
※ケージにつきましてはお客様自身でご準備下さい。
※レンタカーに搭載中は、決してケージから出さないようお願いいたします。
※搭載中の食餌・給水は行わないで下さい。
※万一車両に損害を与えた場合には、補償していただくようになりますのでご注意下さい。

ご予約・お問い合わせはこちら

24時間受付中!

WEB予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

0259-23-2455

営業時間 7:00 - 19:00